浜松市・磐田市周辺のヨガ情報

自然がいっぱいの浜松市・磐田市周辺で 自然のリズム ゆるりゆるりとヨガライフ

ヨガ!をする時のお願い

いつもブログを読んでいただきありがとうございます!
浜松市内を中心に ぽつり ぽつり
楽しみながらヨガをやっております♪るりです♪
初心者の方から経験者の方までどなたでも気軽に参加できるヨガ

☆ヨガをする時のお願い☆
一緒にヨガをしてくださる大切な皆さんと
長くいい関係でヨガを続けていきたいと願っておりますので
ヨガをされる前に必ず一読くださいませ
ご理解、ご協力の程お願い申しあげます

・動きやすい服装でお越しください
 足を大きく広げたり、曲げたりする時の妨げにならない
 柔らかい素材がおススメです

・ベルト、腕時計、ブレスレット、ネックレス等はヨガの前に外してください

・持ち物 ヨガマットorバスタオル 汗ふきタオル 飲料水

・外ヨガ(外で行う朝公園ヨガ・お月見ヨガ・森林ヨガ・ビーチヨガ等)は
 雨天中止です
 開始30分前までにブログに開催するかどうか毎回発表致しますので
 微妙な天候の時はお家を出る前にブログをチェックしてくださいね
 外ヨガの時はヨガマットの下にレジャーシートを敷くと汚れなくていいです
 その日の天候にもよりますが暑さ、寒さ、紫外線対策してきてくださいね

・10分のゆとり
 ヨガ開始時間はスケジュール表に記載してある時間の10分後です
 最初の10分は体と心の準備時間
 静かに心を落ち着け呼吸法、瞑想、ストレッチ等しながら
 意識を内側に向けていきます

・ヨガポーズは腹部を刺激しますので、できるだけ2時間前までお食事をとるようにしてください
 →なんで?食後2時間は血液が胃や腸に集まり
 食べ物を体に必要な栄養にする作業を行っていますので
 消化吸収に専念できるようにした方がよいのです
 それにヨガのポーズは腹部を刺激したり、逆転させたり
 体を大きく動かしますのでお腹が空の方がだんぜん動きが楽なんですよ

・過去に重い病気や、ケガをされた事がある方
 通院中の方
 当日の体調に不安のある方は事前にお知らせください

・妊娠中の方は事前に必ずお知らせください

・決して無理しないで、気持ちよく、自分の体と心に向き合っていきましょう
 突然気分が悪くなったりする事もあります
 そんな時はシャバアサナ(あお向けで寝る休息のポーズ)等で休んでくださいね

・私と一緒にヨガしてくださる間、前後に起こる全ての出来事は
 全て「自己責任」でお願い申し上げます
 一切の責任を負いかねます
 いつも自分と相談し、心の声を聞いて、事故、ケガの無いよう決して無理しないでくださいね

☆ヨガの予約方法☆ → こちら
☆ヨガの料金☆ → こちら

YOGAるり

この記事へのコメント :
9月 体の硬い人のヨガの予定を教えてください




  
Posted by 中村 豊子 at 2012年09月05日 11:43
中村豊子さま こんにちは コメントありがとうございます!

9月の体が硬い人のヨガは15日(土)と29日(土)
共に午後3時~アイミティ2階茶室です

よろしかったらぜひいらしてくださーい!!!
Posted by YOGA るり(surya)YOGA るり(surya) at 2012年09月07日 19:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヨガ!をする時のお願い
    コメント(2)